
かつて、中学や高校で青春時代をともに過ごした仲間たちと集まる「同窓会」。
懐かしくもあり、久しぶりの再会に胸を高鳴らせる人も多いことでしょう。
そんな同窓会ですが、実は不倫の罠にかかりやすいことをご存じですか?
同窓会は、実は不倫に発展するきっかけになりやすいシチュエーションなんです。
そこで今回の記事では、なぜ同窓会が不倫を引き起こしやすいのか、その理由を紹介します。
また、パートナーの同窓会不倫を防ぐ方法についても一緒にお伝えしていきますね。
同窓会が不倫に発展しやすい理由とは

同窓会で不倫なんて、、、そう思う人も多いと思いますが、実は同窓会は、不倫のきっかけとなりやすいシチュエーションの一つなのです。
それでは、なぜ同窓会が不倫に発展しやすいのか、その理由について説明していきます。
青春時代がよみがえる

同窓会で久しぶりに同級生と再会することにより、昔を思い出して青春時代がよみがえることで不倫の道に走る人がいます。
青春時代=若返ったかのような感覚に陥り、まるで独身のように感じてしまうのです。
その感覚でいると、恋がしたくなってしまい、同窓会に来ていた心ときめく相手と付き合ってしまうことはよくあることなのです。
好きだった人との再会

- 青春時代に好きだった相手
- 初恋の相手
- ずっと長い間好きだった相手
- 憧れのマドンナ
学生時代に好きだった相手との再会は、たとえ結婚していたとしても心高鳴るものではないでしょうか。
純粋な恋心で片思いをしていたあの時を思い出し、その気持ちを再熱させることで不倫に手を出してしまう人がいます。
綺麗な思い出として置いておくのが一番なのですが、ついあの頃を思い出してしまい、まるで少女や少年のように恋に走ってしまうのです。
付き合いたくても付き合えなかった青春時代。その気持ちを取り戻すかのように不倫をしてしまうのですね。
元恋人との再会

学生時代に付き合っていた元カレ、元カノ。
それは初めてお付き合いした人かもしれませんし、初めて好きになった相手かもしれません。
同窓会でそんな元恋人と再会すると、何もかもが輝いて見えたあの時を思い出してしまい、恋人同士に戻ったかのように感じてしまう人もいるのです。
学生時代に付き合っていた頃のキラキラしていた思い出を、お酒でも飲んで語りながら、そのまま不倫の道へと進んでしまう元恋人たちも多いですね。
ギャップにやられてしまう

同窓会というのは、学生時代から長い年月が経ち、30代、40代、50代と大人になってからするものですよね。
学生時代の幼かった頃とは違い、それぞれが違う道を歩み、それぞれの魅力や経験を積み重ねてからの再会となるわけです。
だからこそ同窓会は楽しいのですが、「あれ?こんなに魅力的だったっけ?」「この人こんなにきれいだったっけ?」と、学生時代からのギャップで好印象を持つことがあります。
学生時代に知っていた相手とはいえ、ずいぶんと会っていないので、ギャップを感じた相手を違った人物のように感じ、新鮮な気持ちで恋をしてしまい、不倫をしてしまうことがあるのです。
お互いの境遇に共感

お互いに歳を重ね、再会した同窓会。
今は結婚し、子供もいて家庭がある。そんな人も多いことでしょう。
それぞれの家庭があり、不満や悩みなどを抱えて生きているかもしれません。
そんな時に、同窓会で再会した相手とお互いの境遇について相談できたら素敵ですよね。
しかし、互いに悩みの相談をしているうちに、共感の気持ちが恋心に代わってしまい、不倫や、ダブル不倫の道へと進んでしまうことがあるのです。
お酒の勢いで

これは同窓会に限らずの話ですが、「お酒に酔った勢いで」つい不倫してしまった例です。
同窓会にみんなで集まったら、昔話に花が咲き、やはりお酒は進みますよね。
どんどんとお酒を飲んでいくうちに、どんどんと会話が盛り上がり、そのうちに人恋しくなってそのまま同級生とベッドイン。なんてことになる人も多いのです。
この場合は、一夜限りの関係になることが多いですが、味を占めて頻繁に逢瀬を繰り返す不倫カップルもいます。
特に、普段はお酒をあまり飲まない家庭人が、同窓会にテンションが上がって慣れないお酒を飲んでしまうと、不倫の危険が高まりますので要注意です。
パートナーの同窓会不倫を予防する方法
ここまでは、同窓会が不倫に発展しやすい理由についてお話ししました。
同窓会に不倫のきっかけがあるのに、おちおちとパートナーを同窓会に送りだすなんて不安!という方のために、同窓会不倫の予防策をご紹介しておきます。
パートナーとコミュニケーションを取っておく

不満を抱かせた状態で、パートナーを同窓会に行かせてしまうと、優しい同級生に出会った時に「この人なら、自分のことをわかってくれる!」と、不倫に走ってしまう可能性が高まってしまいます。
そうならないためにも、同窓会前にはパートナーときちんとコミュニケーションを取っておいてください。
もし誘惑に負けそうになったとしても、「家には自分を待ってくれている人がいる」と、思い出してくれるようにしておきましょう。
くぎを刺しておく

同窓会に行くパートナーに、「楽しんできてね。でも、不倫はだめだからね」とはっきりとくぎを刺しておくことも効果的です。
ちゃんと言葉でくぎを刺しておくことで、自制が働くきっかけを与えることができます。
ふわふわした気持ちで「どうせばれない」と思ってしまうところでも、くぎを刺すほどの鋭いパートナーであれば、下手に不倫するのは得策ではないと考えることができるからです。
ただし、「絶対に不倫するな!」とまくし立てて怒るようなことはやめましょう。まだ起きてもいないことで怒りをぶつけられてしまうと、信用されていないと感じてしまい、逆に不倫のきっかけを与えてしまうことにもなりかねません。
あくまで、冗談っぽく、ただし「ちゃんと見てるからね!」と意図が伝わるようなテンションで伝えるようにしましょう。
翌日に予定を立てておく

これは、翌日に予定を入れている場合、最悪の想定ではありますが、お泊りを防ぐことができるためです。
飲んで帰るから翌日に予定は入れたくないと思う人がほとんどかと思いますが、何か理由をつけて予定を作ることで、必ず帰ってきてもらうように仕向けて不倫を防ぐ作戦です。
同窓会の終わりに、仲間内で朝まで飲むなんてこともあるかもしれません。しかし、家庭がある身なので、その辺は考慮してちゃんと帰ってきてもらうようにしておきましょう。
ただし、あまりにも不自然だと、疑っていることが怪しまれる場合がありますので、あくまで自然に予定を入れるようにしましょう。
甘い誘惑の多い同窓会不倫に気を付けよう

いかがでしたでしょうか。
かつての同級生たちと再会できる同窓会。楽しいこともいっぱいなのですが、そのぶん誘惑が多いのも確か。
同窓会不倫に陥ってしまわないように気を付けましょう。
地元の友人にバレたら、いろいろと最悪の結果に陥るわよ。もちろんパートナーの耳に入ってしまう恐れもありますので十分注意しましょうね