
既婚者男性にプレゼントをあげる時の注意点

でも、それでもクリスマスや誕生日に何かあげたいって顔してるわね、、、仕方ないわ。
じゃあアドバイスしていくから、まずはプレゼントを贈るときの注意点をみていきましょう
まず第一に奥さんにバレないことが絶対条件
まずは絶対条件から。
それは、奥さんに絶対にばれないこと

だから絶対にばれないプレゼントを用意しないといけないわよ。
基本的には残らないものがベスト
ばれないプレゼントを贈るのは大変です。
奥さんによってはかなり鼻の利く人もいますからね。
特に、誕生日であれば同僚や友人からもらうことも多いですが、クリスマスにプレゼントをくれる人って限られますよね。
だから、基本的には残らないものを贈るのがベストです。

でもそれって不倫中はとても危険なの。
あげるものを間違えると逆に迷惑に
独身カップルのように、気軽になんでもあげてしまうと逆に彼の迷惑になることも。
相手が既婚者であることを忘れずに、奥さんにバレないような工夫をしつつ、彼に喜んでもらえる方法を探しましょう。
NGなプレゼント

香水

香水はNGプレゼントのひとつです。
自分の好きな香りを彼にプレゼントする人って実は多いんですが、不倫中の彼には御法度。
奥さんからすれば、自分の旦那に香水を贈る人って女のにおいがしますからね。
逆に、自分の彼氏、旦那さんが誰かから香水をプレゼントされていたらどうでしょうか?
怪しい感じがしますよね。そんな危険なプレゼントは絶対にNGです。
ネクタイ、マフラーなどの小物系

毎日身に着けてほしいからってネクタイやマフラー、手袋なんかの小物系を渡すのもNGです。
たしかに彼女が彼氏にプレゼントする定番アイテムではありますが、不倫関係のプレゼントでは御法度です。
普段であれば自分で買ってきたのだと言い訳はつきますが、クリスマスや誕生日にそういったものを自分の夫が手に入れてくるのはかなり怪しいのでNGですよ。
アクセサリー系

アクセサリーは一番のNGアイテムです。
怪しまれるどころではありません。
確実に不倫がバレるプレゼントです。
クリスマスや誕生日にアクセサリーを既婚者の男性に渡す人なんて、奥さんか彼女くらいしかいませんからね。
バレたいなら別ですが、
バレたくないなら絶対に渡してはいけないプレゼントNO1ですよ。
ペアグッズ系

ペアグッズも既婚者男性に渡してはいけないプレゼントのひとつです。
確かに渡したいですよね。ペアグッズ。
でも実際ふたりで一緒に買いたいと思って買わない限りは、ペアグッズって結構迷惑だったりする男性も多いんです。
既婚者の男性なら、なおさら。
同じものをおそろいで持ちたい気持ちはわかりますが、我慢しましょう。

でも、とにかく世の女性が彼氏に送りそうなものはだいたいNGだと思ってね
OKなプレゼント

お酒

彼がお酒が好きであれば、お酒をプレゼントするのもいいでしょう。
少し高いお酒、特に彼が好きでよく飲むお酒で、ワンランク上のお酒があればそれをプレゼントしても喜びますよ。
しかし、自分の夫があまり高いお酒をもらってくると、奥さんが怪しむ可能性があります。
そのため、手頃より少しお高いくらいの同僚や友人の飲み仲間が、あげてもおかしくないようなお品を選ぶのがいいでしょう。
あなたの家に来ることが多いのであれば、あなたの家にお酒を置いといて彼が来た時に飲ませてあげるのがベスト。
趣味系
彼に趣味があればそれ関係のグッズをあげると喜びますよ。
奥さんも旦那の趣味に干渉している人は少ないですし、それこそ自分で買ったと言いやすいアイテムですからね。
バレないプレゼント、そして彼に喜んでもらえる最も有力候補のひとつです。
仕事で使うもの(万年筆、カフス、便利系グッズ)
仕事場で使えるものであれば、奥さんにまったくみられることなく使えるのでバレません。
使い勝手がいいものであれば、ずっと使ってもらえますしね。
万年筆やボールペン、カフスや、オフィスで使えるマグカップなどの便利グッズがおすすめ。
ホテルディナー、リッチなお食事

個人的に一番おすすめするのがこちら。
形があるものではありませんが、美味しいごはんやお酒をプレゼントしてあげることです。
普段いかないホテルのディナーや、リッチな場所でのお食事は特別感が出てテンションが上がりますし嬉しいですよね。
あとに残らないものなので、奥さんにバレるリスクはありませんし何より喜んでもらえますよ。
旅行

これは彼の事情にもよりますが、出張が多い彼なら言い訳もつきますし喜んでもらえるプレゼントのひとつです。
旅行であればあなた自身も一緒に楽しめますし、特別な記念日になること間違いなし。
ただし、奥さんに絶対に怪しまれないこと。
日付をずらすなど、ばれない対策はしておいてくださいね。
まとめ 基本は形に残らないもの、彼の事情を考えてベストなプレゼントを選ぼう

少し色気がない気がするかもしれないけど、その中でもセンスが光るものを選んであげてね。そのほうがきっと彼も喜ぶはずよ
OKなものでも、物によっては彼が普段からプレゼントを人からもらいやすいかどうかもポイントになるわ。
普段からあまり物をもらわない人なのに急にお酒なんかもらってきたらかなり怪しいからね。
彼の事情をよく考慮してあげてみてね。